2014年11月11日火曜日

誰かさんの、とっておき

image

わたしの二大出逢いモノ・スポットのひとつ、近所の古道具屋さんにて。
薄手の起毛させたウール地にプリントした生地。新品タグ付き、ebayっぽく云うとNWT"New With Tag "ってか。
こんな楽しげな生地、もったいなくって誰かがとっておきにして早幾年~、ついにわたしに見つかっちゃった。

image

さて、何にしましょうかね。

わたしは、縫わないとっておきにゃあしておかないつもり。

2014年11月9日日曜日

ミルフィオリくずれ玉

時々のぞきに行く、神保町の書店兼アンティーク屋さん。
ここで見つけたモノは、なぜかウチに連れて帰ると長いお付き合いになるのが多い。
店主の選択眼がよろしいおかげであろう。
こちらは昼飯ついでに神保町に寄り、ウハウハ言いながら買うだけだから。
で、今回はミルフィオリくずれ玉ビーズ。
この色の脈絡ないことよ。
何時着用してもハズレの色はなさそうな。


image


























初めは幾つか他の玉と組み合わせてみようかと試作したけど、いまひとつ。

このごっちゃり感は他の色を寄せ付けない(笑)
2,3パターン試作してやーめた。
結局、同じ造りの玉だけずらっと並んでるのが一番落ち着くのだった。
一つ一つを見ると華やかそうだけど、ワイヤーでつなぐとなんか地味。
散々絵を描いて使って、洗う前のパレットみたいな色合い。


image
なんだか「練習中に作ったやつを出しちゃいました」的な半端な雰囲気もあって、楽しい。

2014年11月1日土曜日

秋からのあっぱっぱ

image

神保町の古本まつりが週末から始まった。
お昼食べがてら神保町交差点脇でお店広げてるとこを少しのぞいて、手縫い本発見。
「きもちのいい手縫い服」高橋美恵子著2006雄鶏社刊
どうやら既に絶版なんでした。中身も見ずに500円即買い。

巻頭に掲載されていた、タートルねっくブラウスなら秋冬いけそうじゃん。
何と、袖付けも見返しも不要。
折り返して縫うだけ。ウヒョー!

てなわけで、帰宅後早速型紙起こしてやってみた。

手縫いで袋縫い…実はやってみるまで、理解できましぇんでした。やってみて初めてなるほどこーなるのか、と。

生地は9月に縫ったボートネックあっぱっぱ分の余りもの。

何だか、出来上がりを撮影してみると…スッポンみたいである。

image

試着してみると、タートルネック部分の立ち上がりが面白い。

取説にはタートルネックの端を始末したのち見返し線まで内側に折り、そこでまた縫う…とのことだったがあえて縫い付けず。
襟の高さ可変なまんまにしてみた。

↑これは全部延ばしてみた図。

image

磔状態にしたタートルネックからピンをはずすと、着用時のイメージに近いかな。

暑い場所で着たらこのわさわさした襟部分に空気がたまってムシムシしそうだわ。だから秋冬向き。
薄手のタートルネックシャツなんぞ重ね着したら良さそう。

あえて硬め・薄手の麻生地かなんかで縫って、縦に丸めてくしゃくしゃの皺加工したやつなんかもできたらおもしろそう。

当分、これで遊びます。
首のまわりに温かい空気をためこむために。